オープンソースカンファレンス2014 Hokkaidoに行ってきた

2014年6月15日 / web, 日記

OSC2014

昨年初めて行って感動したので,今年もオープンソースカンファレンスに行ってきました.

昨年はサッポロオープンラボとして出展側の参加だったのですが,今年は出展しなかったのでゆっくり回れました.

どのブース・セミナーも見てるだけ,聞いてるだけでワクワクしてきますよね.

そして何故か会場で知っている人に数名ほど遭遇.お互いにビックリw

 

さて,忘れないうちに感想を残しておきましょう.

GVC面白そう

いくつかのセミナーを聞いたのですが,「DNS初めの一歩とダイナミックDNSの今&GVCによるオープンハード・オープンソースでの遠隔操作の紹介」が特に面白かったですね.

無料でDNSサービスやりますよっていうのと,GVCでLinuxから各種センサなど電子モジュールの操作をしようっていうのと,某web広告での収入が結構美味しいという話し.

組み込みというかロボットとかでマイコン弄っていいる身としては,GVCを使えば,組み込みLinux->各種センサ制御ができる!というのがとても魅力的でwktkポイントでした.

別にRaspberry Piからセンサ作るだって難しくないんだろうけども,Linuxとセンサ類をPIC経由のI2Cで行っているのがgood.こういったプロトコルを用意してもらえると,変な自分仕様の独自規格になって誰も編集できない,未来の自分も編集できないプログラムが出来てしまうといったリスクが低くなる.また,センサなどの拡張機能を誰かが作ってくれるかもしれない.サークルとかでいえば,「作って」と支持することも出来る.

しかもドキュメントが結構しっかりしている.素晴らしい.見習いたい.

http://www.gvc-on.net/

PHPの復習

PHPの復習」も面白かったですね.

ただ,PHPは本当に少ししか触ったこと無くて,7割ぐらいは自分にとって新情報でした.初心者としては網羅的に重要な情報が聞けて非常に有益でした.

とりあえず,PHP The Right Wayは抑えておこうとのことでした.

展示ブース

あとは適当に写真とかあるものを.

OSC2014_FlashAir

Wi-Fiが内蔵してある東芝製SDカード,FlashAir

色々と出来るっぽいのと,SDカードのI/O電圧を設定で変えれるとか.類似のSDカードは幾つか聞いたことあるけど,コレ系統は面白いに違いない.

OSC2014_FirefoxOS

噂のFirefox OS本体と,アプリの開発デモを見ました.

コマンドでホイホイフレームワークというか下準備が終わって,PC上のFirefox(ブラウザ)でデバッグなど一通りできるっぽい.自動化は素晴らしいなぁと.

OSC2014_GMO

GMOがVPSやってるのは知りませんでした.WiMAXで「とくとくBB」とかではよく目にするんですけどね.

ブースで抽選会で当たりを引いたのでクリアファイル貰いました.可愛いですね.

 

他にも気になるものはいくつかあったんですけど,とりあえずこんな感じですかね.

こういう世界に浸りたい.物性系の研究室なので,学校でこういう話題が出てこないのが非常に寂しい.


タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

twitter

TOPへ戻る