Optics
電子工作といえばLED.
定番のLEDやレーザーなど所謂ヒカリモノの制作物.
| アクリルの鏡とハーフミラーの合わせ鏡で作った千本鳥居です.関西旅行中,伏見稲荷大社の千本鳥居を見た時に「これは合わせ鏡で作れそう,作りたい」と思ってところ,その年にニコニコ技術部@札幌勉強会が開催されることを機に作りました. 神社・ニコ技といえば霊夢.霊夢といえば賽銭箱.ということで,外箱は賽銭箱になっています. | |
| 無限空間を持つネクタイ.サッポロオープンラボ2013真っ暗パーティ用の制作物. アクリルの鏡とハーフミラーによる合わせ鏡と,ずらりと並ぶサイドのチップLEDによりで実現されている.LEDは1列とはいえ電池の消耗が激しいのが欠点. 飲み会の一発芸なんかにも使えそう(?). | |
| ネットで知って以来ずっと作りたかったレーザープロジェクター.2枚のミラーを動かしレーザーの軌跡で画像・動画の描画を行う. 自分はハード/ファーム担当,サークルの同期が描画データ作成プログラムを担当 | |
| 我がサークルの創設者の誕生日祝い(兼,サークル忘年会)の際に急遽作ったケーキスタンド.ろうそくの代わりにストローとLED.中央にはライトアップしたアクリル板で装飾. 計画はあったものの,構想から完成まで1日しか時間がなかった. | 





最近のコメント